当院で相談できること
「こんなことで相談しても
いいのかな…」
とは思わず、
お気軽にお越しください
当院では心のお悩みから身体の不調まで、幅広く対応しています。患者さまが「安心して継続的に通える」ために、一人ひとりの症状やペース合わせたオーダーメイドの治療プランをご提供し、自分らしく・心地よく感じる生活を取り戻せるようサポートいたします。日常生活で気になること、なんとなく感じる違和感など、小さなお悩みでも構いませんのでお気軽に当院までご相談ください。
こんな症状はご相談ください
- なんとなく不安を感じている
- やる気が起きない
- 集中力が欠けやすい
- 夜なかなか寝付けない
- 食欲がわかない
- 常にお腹がギュルギュルする
- 人前で話すと緊張で汗をかきすぎてしまう
- めまいが治まらない
- 布団・家から出られない
診療の流れ
- 1 ご予約
- 「受診したい」と思ったときに、WEBもしくはお電話にてご予約ください。当院では初診受付も毎日承っています。気になることは小さなお悩みでも構いませんので、お気軽にお越しください。
- 2 ご来院・問診票の記入
- ご予約いただいた日時・時間に合わせてご来院いただき、受付にて保険証、お薬手帳、各種医療証、紹介状をご提出いただきます。また、自立支援などの各種医療証をお持ちのかたはご持参ください。受付後は、記入できるところまでで構いませんので、問診票をご記入いただきます。
ご来院時に
お持ちいただきたいもの
お持ちいただきたいもの
- 健康保険証
- お薬手帳
- 各種医療証
- 紹介状(お持ちの方)
- 3 予診・診察
- 医師の診察の前に、患者さまの症状やおかれている環境について医療スタッフがお伺いします。その後、医師の診察・検査結果をもとに患者さま一人ひとりに合わせて適切な治療プランをご提案いたします。また、診察の段階で詳細をお聞きする場合がございますが、答えたくない質問などございましたらお気軽にお申し付けください。必要に応じて、心理テストや血液検査を行います。
- 4 お会計・処方箋受け取り
- 診察後にお会計していただきます。お薬の処方があるかたは処方箋をお渡しいたしますので、お近くの調剤薬局などでお薬のお受け取りをお願いしております。
初診時に支払う金額
健康保険証があり、3割負担の方の場合、約3,000円くらいです。(採血なしの場合)
必要な方には診断書を作成いたします。また、当院は院外処方になります。
自立支援医療費制度
について
医療費の
自己負担 1割
自己負担 1割
薬局での
自己負担も 1割
自己負担も 1割
医療費の自己負担が1割になります
自立支援医療費制度とは、精神的な病気など、再発防止を含めた治療が比較的長期になる通院に対して、医療費の自己負担を軽減する制度です。クリニックの診察費用だけでなく、調剤薬局でのお薬の代金も自己負担が1割になります。
※所得、市民税額負担額に応じて自己負担の上限額が設定されます。
自己負担の上限額を超えた超過分が申請対象になります。
※1年ごとに更新が必要です。(診断書の提出は2年に1度です)
費用
診療費用のご案内
初診料 | 3,000円程(3割) |
---|---|
再診料 | 2,000円程(3割) |
カウンセリング料(予約料)について
当院では1回30分のカウンセリングを
行っております。
予約料 |
---|
5,500円/1回 |
選定療養費制度について
申請手続きや必要書類については
下記よりご確認ください。
文書作成費用のご案内
傷病手当金書類 | 300円(3割) |
---|---|
診療情報提供書 | 750円(3割) |
当院書式の診断書(休養、病気の証明など) | 3,700円 |
会社書式診断書 | 4,000円 |
生命保険会社書式診断書(作成1~2P) | 8,000円 |
主治医意見書/就労可能証明書(ハローワーク指定) | 4,000円 |
自立支援医療申請用診断書 | 3,500円 |
精神障害者保健福祉手帳診断書 | 10,000円 |
障害年金診断書 | 12,000円 |
運転免許証用診断書 | 4,000円 |
美容師・薬剤師・看護師免許(自費・診察代金含む) | 10,000円 |
お支払方法
現金のみのお支払いとなります。